忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の中、昼夜で200名近くのお客様。今回から会場も変わり、JR板橋駅近くのハイライフプラザいたばし。駅からも近く、塾生さんの宣伝効果もあり大入りとなった。それぞれ反省点もあるだろうが、打ち上げでは皆、満足げな顔だった。人前で話す楽しさを味わってもらえれば、講師としてありがたい。
PR
今日は会場の最寄の浦和駅が線路工事のため、開演時間帯に京浜東北線が南浦和~浦和間で不通。東京方面から来る方は高崎、宇都宮線を利用できるが、地元の方はバスなどを使って来てくださった。「お客様には足を向けて寝られません。ただ方々に住んでいらっしゃるので、どこへ足をむけてよいやら。あとは天井からぶら下がるしかありません」というネタがある。実は大家さんが今日来てくれたが、マンションの階下に住んでいる。足を向けないようにするには、逆立ちして寝るしかない。実にどうもくだらない話だが、住宅事情でこのネタが出来ないこともある。
『たがや』と『質屋蔵』を演る。
今年より会場を東池袋の<あうるすぽっと>に移す。300席の会場はおかげさまで満席。今回は師匠の『落語の授業』という本の出版記念も兼ねた会で、子供にもわかる噺を並べた。私は『子褒め』を。この噺は、昔の年齢の数え方、つまり「数え」を知らないとサゲがわからない。そこでマクラで振る。落語も説明しないと判らないものが増えたが、これも工夫で笑いにつながることもある。
2時から本所ニコニコ寄席。ここは菊可さんの地元。連休中で、天気もいまひとつでまさに寄席日和で大入り。
『洒落小町』を演る。
その後、黒門亭へ。こちらも大入りでトリで『三軒長屋』を熱演(?)。終演後、ニコニコの連中と合流して打ち上げに沖縄料理の店へ。泡盛が美味かった。
にぎわい座の昼席へ。楽屋で働いている前座は一人が東大卒。落語界の長い歴史の中で、最高学歴の落語家。過去にも居たが、見習いのうちに辞めてしまった。「東大卒真打」まで頑張ってもらいたい。
もう一人も東工大卒で、こちらも高学歴だが、お茶を淹れたり、着物をたたんだりと仕事の内容は、学歴にまったく関係がなく、役に立たないのがこの世界ならでは。高座は『花見小僧』を演る。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最古記事
アーカイブ
カウンター
忍者ブログ [PR]